スポットを検索する
ポポロハスマーケット
手作りとロハスにこだわった、ぶらくり丁のマーケット
ポポロハスマーケットは「てづくり」と「ロハス」にこだわったマーケットイベント。和歌山市本町の「ぶらくり丁」で毎月第2日曜日に開催されています。 ...
大新ピクニック-はじまりのマルシェ
大新公園で開催されるマルシェ
和歌山市けやき大通りの北側にある大新公園を、たくさんの方々に、日常の中のちょっと豊かな暮らしの場として利用していただきたい、そのきっかけになれ...
世界民族祭in紀美野2018 vol.2
世界各地から民族が集まるお祭り
紀美野町にあるりら創造芸術高等専修学校にて行われるお祭りです。2018年は、例年の外部出店、外部出演の募集を行いません。 第一部「地球のス...
ひだかさんぽウォーキング(わかもの町歩き観光in寺内町)
歴史ロマンの息づく町並を楽しむ若者限定の交流型ウォーキング
熊野古道紀伊路ウォーキングシリーズ。今回は、熊野古道以外の魅力を巡るウォーキングを開催。 第3回となる「わかもの町歩き観光in寺内町」は、...
翔龍祭(龍神林業まつり)2018
龍神村の魅力が一同に集まる地域おこしイベント
龍神村翔龍祭は「木とふれあう」をテーマに、龍神村の魅力をギュッと詰め込んだイベント。2018年の開催場所は、龍神市民センターです。 今年は...
ママフェスタ vol.6
ママの好きなこと、得意なことをカタチにしたイベント
今回で開催6回目を迎えるママフェスタ。日高川町交流センターで開催されます。ママの好きなこと、得意なことをカタチにしたイベントです。 ハンド...
第2回日高川フォレスト祭
森林にふれあう体験型イベント
日高川町みやまドームで行われる「森林」をテーマにした体験型のイベントです。司会は和歌山住みます芸人「わんだーらんど」です。 ノコギリで丸太...
えほんdeわっしょい
絵本を遊ぶ 絵本を楽しむ1日
有田川町ALECで開催される親子で、家族で、カップルで楽しめる絵本の世界を楽しめるイベント。11/11(日)には、和歌山県内のおいしい、楽しいお...
道・歴史・文化トークとワークショップ「串柿を知る」
串柿の郷・四郷でのイベント
日本一の串柿の郷・かつらぎ町「四郷」で開催される、小・中・高校生(小学3年生までは保護者同伴)のイベントです。 串柿の里を歩いて、語り部さ...
森のたてあなマルシェ in 富貴
自然の中でのおいしくて楽しいイベント
高野町の富貴(ふき)で『森のたてあなマルシェ』を開催します。 こだわりを持った手作り市、音楽演奏、やきもの展など、おいしくて楽しい催し物が...
第12回近野まるかじり体験
熊野古道沿いの民家の軒先・庭などで行われる懐かしい体験型イベント
紀伊田辺から本宮までを結ぶ中辺路の中程に位置する近露・野中は、のんびりとしたどこか懐かしい山里。古道沿いの民家の縁側や軒先で、あったかい人たちが...
熊野古道紀伊路ウォーキング 道成寺歴史物語コース
世界遺産・熊野古道ウォーキング
和歌山県の中部、日高地方を通過する世界遺産・熊野古道紀伊路14.6mを歩くコース。紀伊路では、500m以上の石畳道が現存する鹿ヶ瀬峠、熊野古道で...
田辺エキストラ商店街vol.3
田辺市駅前商店街で開催されるイベント
JR田辺駅前商店街にこの日だけ特別に集まるエキストラ店主たち。最近はちょっと寂しげだったあのお店のシャッターもオープン! 今回はハロウィン...
第39回労働者福祉まつり
和歌山城 西の丸広場で開催されるイベント
働く人たちとその家族の余暇活動を応援するため、和歌山県労働者福祉協議会が毎年開催しています。 ステージでは、オープニングアトラクションとし...
ごぼう商工祭2018
御坊市商店街各地で開催される商工祭
2018年のごぼう商工祭のテーマは『ハロウィン』。ハロウィンの仮装をして、本町商店街の歩行者天国を思いっきり楽しんでパレードしましょう。お友達も...
第9回ぶらくり HAPPY HALLOWEEN
ぶらくり丁で開催されるハロウィンイベント
和歌山県最大級のハロウィンイベント。今年のテーマは『ダンス』。 ぶらくり丁商店街を舞台にした毎年好評の「キャンディーラリー(指定店をまわる...
てとてCAMP in SUSAMI BEACH
自然豊かなすさみ町の魅力を沢山の人に知ってもらいたい
自然豊かなすさみ町の魅力を沢山の人に知ってもらいたい、災害時に大切な人を守りたい、色んなオモイを繋げるアウトドアのイベントを開催します。 ...