和歌山のお店・観光・イベント情報ポータル

ぐるわか 和歌山の情報ポータルサイト

お店やサービスを探す

  • 食べる・グルメ
  • 買う・ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス

観光・レジャースポットを探す

  • 観光名所・神社仏閣
  • 遊ぶ・レジャー
  • 宿泊・ホテル
  • 和歌山のイベント情報

その他の和歌山情報

  • 海水浴場・ビーチ
  • 教育・スポーツ
  • 芸術・アート・クラフト
  • 農業・漁業・林業
  • 特産品・伝統工芸
  • 和歌山の朝日夕陽百選
  • 企業・事業

エリアで探す

エリアで検索する 岩出・紀の川 和歌山市内 高野・橋本 海南・有田・紀美野 御坊・みなべ 本宮・中辺路・龍神 白浜・田辺・すさみ 串本・新宮
店舗掲載依頼はこちらから

人気の記事

  • 白良浜 海水浴場 白良浜 海水浴場 112 views
  • 恵紫園(けいしえん)アジサイ園 恵紫園(けいしえん)アジサイ園 79 views
  • 舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷) 舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷) 54 views
  • 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 50 views
  • 淡嶋神社 淡嶋神社 41 views
  • 瀧王神社 瀧王神社 41 views
  • 和歌山港まつり花火大会 2025 和歌山港まつり花火大会 2025 38 views
  • ほんまもんふるさと産地直売所 ほんまもんふるさと産地直売所 36 views
  • スヌーピー島(つる島) スヌーピー島(つる島) 36 views
  • 産湯海水浴場 産湯海水浴場 31 views
    HOME > 観光スポット・名所 > レジャースポット > 公園 > ふるさとの川総合公園

150匹の鯉のぼりが雄大に泳ぐ

ふるさとの川総合公園

和歌山県有田市下中島滝川原 ふるさとの川総合公園


0737-83-1111

ふるさとの川総合公園は、和歌山県有田市宮原町滝川原の有田川河川敷に広がる市営の総合公園です。

こどもの日(5月5日)に合わせて毎年実施される「鯉のぼりの掲揚」です。公園内の有田川河川敷には地域の家庭から寄贈された約150匹もの色とりどりの鯉のぼりが、約55本のポールに渡されて空を泳ぐことで有名です。掲揚期間は毎年4月上旬から5月初旬(こどもの日過ぎまで)。

面積約25ヘクタールにも及ぶ広大な運動公園で、野球場や陸上競技場、多目的グラウンド、テニスコートなどを備えています。入園料は無料で自由に利用できますが、スポーツ施設を団体利用する場合は有田市教育委員会への事前申請が必要です。

施設は、野球場、球技場兼陸上競技場、多目的運動場、テニスコートなどがあります。イベントも開催されており、有田ふるさとうまいもんまつりが有名です。

利用時の注意事項・ルール



安全で快適に公園を利用するために、以下の注意事項を守りましょう。

水辺での安全: 有田川は流れが速く深みもあるため遊泳厳禁です。特にお子様連れの場合、川岸には近づきすぎず目を離さないでください(遊泳禁止)。河川敷は雑草が生い茂り足元も不安定なので、むやみに草むらに入らないようにしましょう。

スポーツ施設の利用: 野球場や競技場などを団体で利用する場合は事前予約・申請が必須です。無断で独占的に使用することはできません。また、使用時間(基本7:00~19:00)と料金を遵守し、終了後は整備・清掃を行ってから退場してください。空き時間での個人利用(キャッチボールやジョギング等)は可能ですが、公式利用者がいる場合はフィールド内に立ち入らないよう配慮しましょう。

ゴミの持ち帰り: 公園内にゴミ箱は設置されていません。飲食した後のゴミやペットの糞は各自持ち帰り、園内を清潔に保つようお願いします。

火気の使用: 公園内にはバーベキュー専用設備はありません。直火や焚き火を行うことは禁止されています。また花火の使用も原則禁止です(周辺住民の迷惑や火災防止のため)。

ペットの同伴: ペット連れでの入園も可能ですが、必ずリードを着用し、フンの始末などマナーを守ってください。他の利用者、とくに子ども達への十分な配慮をお願いします。広い芝生はペットの運動にも適していますが、スポーツエリアやイベント開催時は立ち入りを制限されることがあります。

その他のルール: 深夜の大声や楽器演奏など近隣への迷惑行為はやめましょう。公園は22時以降は閉園扱いとなります。

Infomation(詳細情報)

名称 ふるさとの川総合公園
フリガナ フルサトノカワ ソウゴウコウエン
カテゴリー 観光スポット・名所 / レジャースポット / 公園
住所 〒649-0435
和歌山県有田市下中島滝川原 ふるさとの川総合公園 
アクセス ■車
阪和自動車道 有田IC / 有田南ICから約12分

■電車
JRきのくに線 紀伊宮原駅から徒歩約10分
駐車場 あり(無料:約170台)
電話番号 0737-83-1111  有田市役所 教育委員会
営業時間 7:00〜22:00
窓口受付時間 8:30~17:15
定休日 無休
料金 入園無料(※グラウンド利用は有田市教育委員会にお問い合わせください)
ホームページ https://www.city.arida.lg.jp/shisetsu/sports/1001560.html
備考 グラウンドの空き状況は電話でお問い合わせください
簡易トイレあり

※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)

※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Acccess Map(周辺地図)

ふるさとの川総合公園の近隣おすすめスポット

  • みかんの木(伊藤農園 直営ショップ)

    みかんの木(伊藤農園 直営ショップ)

  • testimone-arida04

    TestiMone ARIDA(テスティモーネ アリダ)

  • susa-jinjya-arida01

    須佐神社(有田)

  • kumanokodo-shiryokan01

    くまの古道歴史民俗資料館

  • ayuchaya01

    有田川温泉 鮎茶屋 

  • mikan-kaido01

    有田みかん街道

  • itoga-oji01

    糸我王子

  • rub luck cafe ラブラックカフェ

    rub luck cafe(ラブラックカフェ)

  • sowa-kajyuen01

    早和果樹園本社店

  • jyomyoji01

    浄妙寺

  • tokushoji01

    得生寺

  • kotobukinosuzunari01

    寿の鈴なり館

  • itoga-inari01

    糸我稲荷神社

こちらもおすすめです

  • 大池遊園大池遊園
  • 平草原公園平草原公園
  • 鳥の巣平和公園鳥の巣平和公園
  • 日本一のヤッホーポイント日本一のヤッホーポイント
  • 有田川鉄道公園有田川鉄道公園
  • かわべ天文公園かわべ天文公園
  • みさと天文台みさと天文台
  • 番所庭園番所庭園
  • 和歌山県動物愛護センター和歌山県動物愛護センター
  • 白崎海洋公園(白崎海岸)白崎海洋公園(白崎海岸)
  • 有田川町地域交流センターALEC有田川町地域交流センターALEC
  • 小目津公園小目津公園
  • 橋本市運動公園 ひだまりの郷橋本市運動公園 ひだまりの郷
  • 紀伊風土記の丘紀伊風土記の丘
▲このページの先頭へ

お店やサービスを探す

  • グルメ
  • ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス
  • 宿泊
  • 芸術・クラフト
  • 教育・スポーツ
  • 企業・事業
  • 農業・漁業・林業

観光・レジャー情報を探す

  • 観光スポット・名所
  • レジャースポット
  • 特産物・伝統工芸
  • イベント

エリアで探す

  • 岩出・紀の川
  • 和歌山市
  • 高野・橋本
  • 海南・有田・紀美野
  • 御坊・みなべ
  • 本宮・中辺路・龍神
  • 白浜・田辺・すさみ
  • 串本・新宮

インフォメーション

  • イベント投稿
  • ユーザー画像投稿
  • 掲載依頼フォーム
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 運営事業者
  • サイト利用条件
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2009 Groove Wakayama.
All Rights Reserved. guruwaka