和歌山のお店・観光・イベント情報ポータル

ぐるわか 和歌山の情報ポータルサイト

お店やサービスを探す

  • 食べる・グルメ
  • 買う・ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス

観光・レジャースポットを探す

  • 観光名所・神社仏閣
  • 遊ぶ・レジャー
  • 宿泊・ホテル
  • 和歌山のイベント情報

その他の和歌山情報

  • 海水浴場・ビーチ
  • 教育・スポーツ
  • 芸術・アート・クラフト
  • 農業・漁業・林業
  • 特産品・伝統工芸
  • 和歌山の朝日夕陽百選
  • 企業・事業

エリアで探す

エリアで検索する 岩出・紀の川 和歌山市内 高野・橋本 海南・有田・紀美野 御坊・みなべ 本宮・中辺路・龍神 白浜・田辺・すさみ 串本・新宮
店舗掲載依頼はこちらから

人気の記事

  • 第49回 七夕まつり(小竹八幡神社) 第49回 七夕まつり(小竹八幡神社) 641 views
  • 白良浜 海水浴場 白良浜 海水浴場 242 views
  • すさみ海水浴場 すさみ海水浴場 187 views
  • 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 109 views
  • 瀧王神社 瀧王神社 97 views
  • 衣奈海水浴場 衣奈海水浴場 90 views
  • 和歌山港まつり花火大会 2025 和歌山港まつり花火大会 2025 78 views
  • 浪早ビーチ 浪早ビーチ 71 views
  • 大引海水浴場 大引海水浴場 69 views
  • 片男波海水浴場 片男波海水浴場 68 views
    HOME > 観光スポット・名所 > 博物館・美術館・記念館 > 稲むらの火の館

濱口梧陵が命をかけて村民の命を救った「稲むらの火」の記念館

稲むらの火の館

和歌山県有田郡広川町広671


0737-64-1760

1854年(安政元年)の安政南海地震津波の時に濱口梧陵が命をかけて村民の命を救った精神を描いた「稲むらの火」の記念館。濱口梧陵の偉業とその精神(経世済民・人命尊重)と教訓を学び、その歴史を受け継いでゆくため、2007年4月にゆかりの地である和歌山県有田郡広川町に、濱口梧陵記念館と津波防災教育センターを合わせた「稲むらの火の館」が完成しました。

「稲むらの火」は小泉八雲による英語作品「A Living God」を中井常蔵が翻訳、再話したもの。主人公・五兵衛のモデルは濱口儀兵衛(梧陵)。その主人公、五兵衛は、地震の揺れを感じたあと津波が来ることに気付き、村人に危険を知らせるため、自分の田んぼにあった刈り取ったばかりの稲の束(稲むら)にたいまつで火をつけた。村人は火事から逃げるために山の上に駆け上がり、津波から難を逃れた。この物語は昭和12年~22年まで国定国語教科書にも掲載されていた。

濱口梧陵について


元禄時代より紀州湯浅で醤油醸造業を営む浜口家(現ヤマサ醤油)の分家、七右衛門の長男として生まれる。安政南海地震津波の後、梧陵は橋の復旧につとめたほか、当時では最大級の堤防・広村堤防を約4年かけて修造した。この復興、防災工事は、荒れた被災地から住民の離散を防いだとともに、将来再び来るであろう津波に備えてのものであった。広村(現有田郡広川町)の復興と防災に投じた4665両という当時かかった莫大な費用は全て梧陵が私財を投じたものであり、後に小泉八雲は彼を「生ける神(A Living God)」と賞賛している。

Infomation(詳細情報)

名称 稲むらの火の館
フリガナ イナムラノヒノヤカタ
カテゴリー 観光スポット・名所 / 博物館・美術館・記念館
住所 〒643-0071
和歌山県有田郡広川町広671 
アクセス 湯浅御坊道路 広川ICから車で約10分
駐車場 あり(無料)
電話番号 0737-64-1760  
営業時間 10:00〜17:00
※入館は16:00まで
定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12月29日から1月4日)
料金 ■濱口梧陵記念館:入場無料
■津波防災教育センター:一般 500円/高校生 200円/小・中学生 100円
ホームページ http://www.town.hirogawa.wakayama.jp/inamuranohi/

※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)

※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Acccess Map(周辺地図)

稲むらの火の館の近隣おすすめスポット

  • beach-kashinaga01

    樫長海岸

  • hotarunoyu01

    滝原温泉 ほたるの湯

  • beach-nishihiro01

    西広海岸

  • hirohachiman-jinjya07

    廣八幡宮(廣八幡神社)

  • beach-shiraki01

    白木海岸

  • hirogawa-wanpaku01

    広川町なかよしわんぱく公園

  • 小浦海岸(広川町)

    小浦海岸(広川町)

  • チューリップ畑 広川町

    チューリップ畑(広川町下津木)

  • hirogawadamu03

    広川ダム

  • 桜蓮(かれん)karen

    桜蓮(かれん)karen

こちらもおすすめです

  • 有田川鉄道公園有田川鉄道公園
  • 紀州備長炭振興館紀州備長炭振興館
  • 田辺市立美術館田辺市立美術館
  • 熊野古道なかへち美術館熊野古道なかへち美術館
  • クヌッセン機関長救命艇保管庫クヌッセン機関長救命艇保管庫
  • 龍神村 曼荼羅美術館龍神村 曼荼羅美術館
  • 紀伊風土記の丘紀伊風土記の丘
  • 鳥の巣平和公園鳥の巣平和公園
  • 南方熊楠記念館南方熊楠記念館
  • 九度山 真田ミュージアム九度山 真田ミュージアム
  • くまの古道歴史民俗資料館くまの古道歴史民俗資料館
  • 華岡青洲の里(春林軒)華岡青洲の里(春林軒)
  • 叶王子社跡(津井王子)叶王子社跡(津井王子)
  • たま神社(たま大明神)たま神社(たま大明神)
▲このページの先頭へ

お店やサービスを探す

  • グルメ
  • ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス
  • 宿泊
  • 芸術・クラフト
  • 教育・スポーツ
  • 企業・事業
  • 農業・漁業・林業

観光・レジャー情報を探す

  • 観光スポット・名所
  • レジャースポット
  • 特産物・伝統工芸
  • イベント

エリアで探す

  • 岩出・紀の川
  • 和歌山市
  • 高野・橋本
  • 海南・有田・紀美野
  • 御坊・みなべ
  • 本宮・中辺路・龍神
  • 白浜・田辺・すさみ
  • 串本・新宮

インフォメーション

  • イベント投稿
  • ユーザー画像投稿
  • 掲載依頼フォーム
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 運営事業者
  • サイト利用条件
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2009 Groove Wakayama.
All Rights Reserved. guruwaka