HOME > イベント

スポットを検索する

  • エリアを絞り込む
  • カテゴリーを絞り込む
自然体験 有田川町 開催日程:5月下旬~6月中旬頃

恵紫園(けいしえん)アジサイ園

有田川町にある紫陽花の名所

和歌山県有田郡有田川町にある「恵紫園(けいしえん)」は、個人宅の庭を一般に無料開放している紫陽花の名所です。 平成15年(2003年)にオ...

詳しく見る
自然体験 御坊市 開催日程:6月中旬~末頃

舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷)

御坊市北吉田にあるハスの公園

御坊生まれのハス品種の「舞妃蓮」が300輪以上咲いている蓮公園。公園内には東屋もあり、中のテーブルとベンチでゆったりと過ごすことができます。 ...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 御坊市 開催日程:2025年7月7日(金)

第49回 七夕まつり(小竹八幡神社)

七夕まつり

御坊市の小竹八幡神社で開催される七夕まつり。14:00~笹の受け付けを始め、イベントを開催。 14時~18時半までバルーン・短冊ワークショ...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 和歌山市 開催日程:2025年7月20日(日)~9月14日(日)

スターライトイリュージョン2025

花火と音楽のナイトファンタジックショー

和歌山マリーナシティで行われる花火。最新の打上げ技術を駆使し、会場に流れる音楽に合わせて華麗な花火が打ち上がる音楽と花火のコラボレーションイベン...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 和歌山市 開催日程:2025年7月26日(土)

和歌山港まつり花火大会 2025

和歌山港で開催される花火大会

港まつりは、港の安全を祈願し港に対する関心をもってもらうために、毎年和歌山港で開催されています。昭和28年から始まり、現在に至ります。 今...

詳しく見る
花火大会・夏祭り みなべ町 開催日程:2025年8月1日(金)

鹿島神社奉納花火祭

毎年8月1日に南部湾で開催される花火大会

みなべ町の鹿島神社の奉納花火祭。 スターマインや3.5号玉、斜め打ち等、鮮やかな花火が1600発、南部海岸の夜空を彩ります。露店などもあり...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 橋本市 開催日程:2025年8月2日(土)

紀の川橋本SUMMERBALL2025

紀北地域最大の一尺玉の花火

紀の川橋本SUMMERBALLが開催されます。一尺玉を含む約3000発の花火が夜空を飾ります。花火は20:00~20:30。 会場では、ス...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 串本町 開催日程:2025年8月2日(土)

串本まつり 2025

串本港で開催される花火大会

2025年は、8月2日(土)に開催。 串本まつりは、花火の打上げ数は約4000発。打上げ場所が近いため、間近で仕掛け花火が見られます。 ...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 有田市 開催日程:2025年8月10日(日) 

紀文まつり花火大会 2025

紀伊国屋文左衛門に由来した夏祭り

2025年は、8月10日(日)に開催。悪天候などで中止となった場合は、翌11日(祝・月)に順延されます。 有田川の両岸から打ち上げられる花...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 那智勝浦町 開催日程:2025年8月11日(祝・月)

那智勝浦花火大会 2025

那智海水浴場で行われる花火大会

2025年8月11日(祝・月)に開催される第16回那智勝浦花火大会。 快水浴場百選の特選にも選ばれている那智海水浴場(ブルービーチ那智)に...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 新宮市 開催日程:2025年8月13日(火)

熊野徐福万燈祭 新宮花火大会 2025

長さ約400mのナイアガラと水上スターマインが圧巻

2025年第6回新宮花火大会は、8月13日(水)に開催されます。 秦の時代に中国より渡来したといわれる徐福の遺徳を偲ぶために始められた花火...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 日高川町 開催日程:2024年8月10日(土)

日高川町 夏まつり 花火大会 2024

周囲を山に響く花火の音が大迫力

2023年は8月10日に「日高川町 夏まつり 花火大会」が開催されます。 日高川町の高津尾地区(旧中津村)の日高川周辺で開催される夏祭り。...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 御坊市 開催日程:2025年8月23日(土)

御坊花火大会 2025

御坊市で行われる花火大会

2025年の御坊花火大会は、8月23日(土)に開催し、3000発が打ち上げられます。 御坊市の日高川河口あたりで行われる花火大会。水中花火...

詳しく見る
海水浴 白浜町 開催日程:2025年5月3日(祝・土)~9月15日(祝・月)

白良浜 海水浴場

白い砂と青く澄んだ透明度の高い海が魅力的な関西屈指のサマーリゾート

本州一早い海開きとして、当日は各種イベントが行われます。更衣室の設置もあり、シャワーの利用も可能。 600m以上にわたって白い砂浜が続く関...

詳しく見る
海水浴 和歌山市 開催日程:2025年6月28日(土)~8月24日(日)

加太海水浴場

波が穏やかな和歌山最北の海水浴場

2025年の海開きは6月28日(土)~8月24日(日)の予定。 加太海水浴場は和歌山最北の海水浴場。目の前に友ヶ島を望むビーチは遠浅で波が...

詳しく見る
海水浴 和歌山市 開催日程:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

磯の浦海水浴場(サーフィン場)

サーフィンもできる遠浅の海水浴場

2025年の海開きは7月1日(火)から8月31日(日)までの予定です。 幅1200mもある広いビーチ。遠浅になっていますので浜から100m...

詳しく見る
海水浴 和歌山市 開催日程:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

浪早ビーチ

和歌浦湾にあるバーベキューができる海水浴場

2025年の海開きは7月1日(火)~8月31日(日)を予定。 浪早ビーチは美しい和歌浦湾にあるコンパクトなビーチながら、バーベキューができ...

詳しく見る
海水浴 和歌山市 開催日程:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

浜の宮ビーチ

海水浴以外にもサーフィン、ジェットスキーも楽しめる

2025年の海開きは7月1日(火)~8月31日(日)の予定です。 和歌山マリーナシティのほど近くにある浜の宮ビーチ。ヤシの木が並び南国リゾ...

詳しく見る
海水浴 和歌山市 開催日程:2025年7月5日(土)~8月31日(日)

片男波海水浴場

砂浜の長さが約1200mある和歌山県内でも人気の高い海水浴場

2025年は7月5日(土)~8月31日(日)まで海上アスレチックがオープン予定。 万葉集に詠まれた景勝地である和歌の浦にあり、砂浜の長さは...

詳しく見る
海水浴 田辺市 開催日程:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

田辺扇ヶ浜海水浴場

田辺市唯一の海水浴場

和歌山県田辺市の唯一の海水浴場、田辺扇ヶ浜海水浴場は、扇形をした砂浜から「扇ヶ浜」と呼ばれた和歌山県田辺市扇ヶ浜にある「ファミリービーチ」。JR...

詳しく見る