徳川御三家の居城としても有名な和歌山市のシンボル
和歌山城
和歌山県和歌山市一番丁3
073-435-1044
和歌山城は、天正13年(1585)豊臣秀吉が紀州を統一した後、弟の秀長に築城させたのがはじまりです。築城を担当したのは築城の名人藤堂高虎。また、虎伏山(とらふすやま)に位置しているため別名「虎伏城」とも呼ばれています。
元和5年(1619)徳川家康の十男頼宣が55万5千石を領して入城、城郭を大改修し、徳川御三家の居城として、その後約250年にわたって紀州徳川家治政が続く基となりましたが、昭和20年の戦火により焼失したため現在の天守閣は、昭和33年再建されました。
天守閣には鬼瓦や鎧の展示室を備えており、その天守閣からは和歌山市が一望できます。また和歌山城は桜、紅葉のスポットとしても県内有数の見どころのひとつ。
紅葉渓庭園(もみじだにていえん)
紅葉渓庭園(西之丸庭園)は徳川頼宣が西の丸御殿に築いた日本庭園です。秋には鮮やかなもみじをはじめ、きれいな紅葉が見られ、お堀の中に浮かぶ鳶魚閣(えんぎょかく)も情緒があります。また庭園内には松下幸之助氏より寄贈された茶室「紅松庵」があり、まるで城主になったような気分で優雅にお茶を楽しむことができます。
■紅松庵
TEL…073-431-8648
利用時間…9:00~16:30
料金…一服:460円 菓子付
年中無休(12/29~1/3は休み)
御橋廊下(おはしろうか)
御橋廊下は、江戸時代に藩主とお付の者だけが藩政の拠点であった二の丸と西の丸を行き来するために架けられた橋。外から見えないように部屋の廊下のような造りになっています。約11度の傾斜がついた全工区的にも珍しい廊下橋です。江戸時代の図面を基に平成18年に復元されました。
■御橋廊下
入場料金…無料
利用時間…9:00~17:00
和歌山公園動物園(水禽園)
大正4年創立、昭和45年に現在の動物園の姿にリニューアルされました。哺乳類を中心とした童話園(2,484㎡)と、主に水辺の鳥を展示した水禽園(2,155㎡)があり、動物と気軽にふれあえる親しみやすい動物園になっています。哺乳類12種、鳥類23種、合計35種135点の動物を飼育、展示しています。(平成23年3月末現在)
■和歌山公園動物園
入園料…無料
開園時間…9:00~17:00
年中無休
Infomation(詳細情報)
名称 | 和歌山城 |
---|---|
フリガナ | ワカヤマジョウ |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / 史跡・城・古墳 |
住所 | 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3 |
アクセス | 阪和自動車道 和歌山ICから車で約20分 JRきのくに線 和歌山駅からバス(0系統、25系統)公園前バス停下車すぐ 南海和歌山市駅から徒歩で約10分 |
駐車場 | あり(和歌山公園駐車場:有料 最初の1時間200円 2時間まで350円 以降1時間毎200円) |
電話番号 | 073-435-1044 (和歌山城整備企画課) |
営業時間 | 9:00〜17:30 (入場は17:00まで) |
定休日 | 年中無休 ※12月29日~12月31日は休業 |
料金 | 入場無料 ■天守閣入場料金 大人:410円 小人:200円(小・中学生) ※30名以上で人数に応じ、団体割引となります。 |
ホームページ | http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/wakayama_siro/osiro/osiro.html |
備考 | 行楽時期は混み合うため、和歌山市役所裏にある市営中央駐車場をご利用ください。 |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。