和歌山のお店・観光・イベント情報ポータル

ぐるわか 和歌山の情報ポータルサイト

お店やサービスを探す

  • 食べる・グルメ
  • 買う・ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス

観光・レジャースポットを探す

  • 観光名所・神社仏閣
  • 遊ぶ・レジャー
  • 宿泊・ホテル
  • 和歌山のイベント情報

その他の和歌山情報

  • 海水浴場・ビーチ
  • 教育・スポーツ
  • 芸術・アート・クラフト
  • 農業・漁業・林業
  • 特産品・伝統工芸
  • 和歌山の朝日夕陽百選
  • 企業・事業

エリアで探す

エリアで検索する 岩出・紀の川 和歌山市内 高野・橋本 海南・有田・紀美野 御坊・みなべ 本宮・中辺路・龍神 白浜・田辺・すさみ 串本・新宮
店舗掲載依頼はこちらから

人気の記事

  • 出張マルエフ横丁 in 和歌山 出張マルエフ横丁 in 和歌山 203 views
  • 元寺町カルチャーバザール 元寺町カルチャーバザール 155 views
  • スヌーピー島(つる島) スヌーピー島(つる島) 152 views
  • 丼まつり 2025(和歌浦漁港おっとっと広場) 丼まつり 2025(和歌浦漁港おっとっと広場) 148 views
  • 北出病院 健康まつり 2025 北出病院 健康まつり 2025 140 views
  • えび祭り(加太春日神社例大祭) えび祭り(加太春日神社例大祭) 105 views
  • みやこ姫よさこい祭り2025 みやこ姫よさこい祭り2025 103 views
  • 浜の宮ビーチ 浜の宮ビーチ 95 views
  • 紀州九度山真田まつり2025 紀州九度山真田まつり2025 89 views
  • 白良浜 海水浴場 白良浜 海水浴場 80 views
    HOME > イベント > 音楽 > 雑貨イベント・フリマ > 地域おこし・産直 > ワークショップ・体験型イベント > 食・フード > 黒江めった祭り

海南市・黒江で開催されるイベント

黒江めった祭り

和歌山県海南市船尾222


開催日程:2024年5月12日(日)

「めった」は和歌山の方言で「メダカ」。この地域では軒先でメダカを飼う習慣があることから、街の魅力を伝えるイベントとして2017年から開催。

めだかすくい・販売の他、蒔絵体験、漫画家いわみせいじさん、テレビで活躍中の漫画家のマエオカテツヤさんによる似顔絵コーナー、など、たくさんのワークショップが開催される。

その他、県内の人気の飲食店なども出店し、黒江の町並みを散策しながら楽しむことができます。

出店者


(1)メダカすくい、メダカの展示
    様々な種類のメダカを展示・販売します。
    ※めだかすくい(いろんな種類が入っています) ※プレミアムめだかすくい(ラメやヒレ長メダカが入った、豪華めだかすくい)
(2)雑貨販売・飲食店などの出店
(3)伝統工芸やアートなモノづくり体験
    漆器の蒔絵体験、和紙をつかった制作、チョークアート、水中花づくり、等の体験を黒江界隈で実施します。ぜひ!色んな体験にチャレンジしてください
(4)黒江めった祭りオリジナル謎ときゲーム
    巷で人気の謎解きを黒江の裏路地を舞台に開催します!ゲーム感覚で黒江の歴史や人物、町のことを学びます。
    家族や友達、一人でも参加可能。参加賞あり(参加費有料¥500)
(5)いわみせいじさん、マエオカテツヤさんによる似顔絵体験
     和歌山県内外で活躍されているプロの技を間近にみることができ、芸術にふれることができます。(参加費有料)
(6)浄国寺 通称ごぼうさん
 本堂の天井にある漆器の伝統工芸技術を活かした蒔絵パネル(漆芸家橋爪靖雄作)の天井画公開(無料)
 樹齢600年の楠の木のある境内にてコーヒー等の販売を行います。
 本堂内にてヨガ体験(参加費有料)ができます。(指導:シュリカリ)
(7)浄国寺裏手の公園
   境内裏手にある公園にて、
   お子様も大人も楽しめる紙芝居やシャボン玉の催しがあります。(今年初開催!協力:NPOくろえ)
 (8)語り部とめぐる黒江の町
     13:00スタート 定員10名 参加費無料・予約優先
 (9)中言神社特別御朱印
     和紙工房あせりなさんの手漉き和紙を使った御朱印です。(要、参拝・初穂料)
 (10)撮影スポットやめだかスポット
      和装が映える撮影スポットやめだか発見ポイントも出現するかも?
(その他)
●コスプレイベント
●自衛隊有田募集案内所「広報ブース」
●黒江ぬりもの館2階「亀井潤 和伽人形作品展」

Infomation(詳細情報)

名称 黒江めった祭り
フリガナ クロエメッタマツリ
カテゴリー イベント / 音楽 / 雑貨イベント・フリマ / 地域おこし・産直 / ワークショップ・体験型イベント / 食・フード
開催期間 2024年5月12日(日)
時間 10:00〜16:00
会場 うるわし館駐車場周辺
住所 〒642-0001
和歌山県海南市船尾222 
駐車場 あり(臨時駐車場は黒江小学校運動場、42号線から丸亀製麺東側道路から正門に入って下さい)
SNS フェイスブック facebookインスタグラム instagram
備考 当日うるわし館(紀州漆器伝統産業会館)の駐車場は会場として使用しているため車で乗り入れることはできません。また近辺にコインパーキング等もありませんので黒江小学校の臨時駐車場を必ずご利用ください。
黒江という街は道が狭く、いりくんでいますので車で迷子や立往生とならないためにも黒江小学校をめざして来ていただけたらと思います。
黒江のまちをよりよく知っていただくためにも歩く時間をお楽しみください。

※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)

※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Acccess Map(周辺地図)

黒江めった祭りの近隣おすすめスポット

  • hujishiro01

    藤白神社

  • amenomori01

    森林公園 雨の森

  • ずぼら焼き 東浜店 和歌山県海南市

    ずぼら焼 東浜店

  • 祓戸王子跡

    祓戸王子跡

  • パティスリークマ

    パティスリークマ(Patisserie Kuma)

  • kameike-kouen01

    亀池公園

  • maxim03

    Maxim~マキシム~

  • sakata_bag01

    坂田カバン店 Bag Shop Sakata

  • bakumatsu07

    ら~めん 幕末(海南店)

  • onzansou01

    琴ノ浦 温山荘園

  • kamogo03

    Kamogo(カモゴ)

  • kitsumoto01

    橘本神社(所坂王子)

  • kainan-wanpaku01

    海南市 わんぱく公園

  • kurosawa01

    黒沢牧場(黒沢ハイランド)

▲このページの先頭へ

お店やサービスを探す

  • グルメ
  • ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス
  • 宿泊
  • 芸術・クラフト
  • 教育・スポーツ
  • 企業・事業
  • 農業・漁業・林業

観光・レジャー情報を探す

  • 観光スポット・名所
  • レジャースポット
  • 特産物・伝統工芸
  • イベント

エリアで探す

  • 岩出・紀の川
  • 和歌山市
  • 高野・橋本
  • 海南・有田・紀美野
  • 御坊・みなべ
  • 本宮・中辺路・龍神
  • 白浜・田辺・すさみ
  • 串本・新宮

インフォメーション

  • イベント投稿
  • ユーザー画像投稿
  • 掲載依頼フォーム
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 運営事業者
  • サイト利用条件
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2009 Groove Wakayama.
All Rights Reserved. guruwaka