世界屈指の口径を誇るカセグレン式反射望遠鏡をもつ天文台
みさと天文台
和歌山県海草郡紀美野町松ケ峰180
073-498-0305





星空のキレイな町として知られる紀美野町にある「みさと天文台」。世界屈指の口径を誇るカセグレン式反射望遠鏡を備えています。眺望デッキからの360度のパノラマ景色も素晴らしく、和歌山の朝日夕陽100選にも選ばれています。
星が綺麗に見える「星ふるさと」として知られる紀美野町(旧美里町)に位置する松ケ峯の山頂(海抜430m)にある「みさと天文台」は1995年に町民天文台として開館されました。公開施設としては世界屈指の天文台。その敷地内には105cmカセグレン式反射望遠鏡を備えた天文台や、日本で唯一の水素観測用電波望遠鏡があります。天文教室を開催や、デジタルプラネタリウムの投影も行っています(土曜・日曜・祝日の14時)。施設研究員が案内する星空ツアー(展望会)も人気です。
Infomation(詳細情報)
名称 | みさと天文台 |
---|---|
フリガナ | ミサトテンモンダイ |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / 天文台・灯台 / レジャースポット / 公園 |
住所 | 〒640-1366 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峰180 |
アクセス | 阪和自動車道 海南東ICから車で約60分(国道370号) ※山のふもとから天文台までは道が大変狭くなっています。 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 073-498-0305 |
営業時間 | 13:00〜17:00 (水曜~日曜・祝日) ※木・日…~19:00まで ※金・土…~20:30まで |
定休日 | 毎週月曜日・火曜日(祝日にあたる場合は翌日) 年末年始(12月27日~翌年1月4日) |
料金 | 入場無料 星空ツアー 大人:200円、小中高:100円 |
ホームページ | http://www.obs.jp/ |
備考 | 星空ツアー(観望会) ■開催日:毎週木~日曜日、祝日(ただし、休館日を除く) ■開始時刻:19時30分(木~日・祝)、20時30分(金、土) ※ただし、祝日となる曜日などに応じて、開催予定が変更になる場合もあります。詳細については、電話などでお問合せください。 ■内容:105cm望遠鏡や小型望遠鏡を使って、天体を観望します。 ■料金:大人200円、小中高100円 |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
スポンサーリンク