食・フード
有田市
開催日程:2019年11月3日(祝・日)
有田のご当地グルメコンテスト
有田のご当地グルメを決めるコンテストです。有田郡市の特産品を使用するのが絶対条件のグルメコンテスト、当日9:00~チケットが販売されます。
...
食・フード
有田市
開催日程:2019年11月3日(日)
有田の食の祭典
有田市民会館の駐車場周辺で行われるイベントです。有田の特産品を使った料理が出揃うグルメコンテストも同時開催されます。
ちびっこ消防体験、消...
地域おこし・産直
中辺路町(田辺市)
開催日程:2019年11月3日(祝・日)
熊野古道沿いの民家の軒先・庭などで行われる懐かしい体験型イベント
紀伊田辺から本宮までを結ぶ中辺路の中程に位置する近露・野中は、のんびりとしたどこか懐かしい山里。古道沿いの民家の縁側や軒先で、あったかい人たちが...
お祭り・伝統行事
中辺路町(田辺市)
開催日程:2019年11月3日(祝・日)
蟻の熊野詣を再現した平安時代行列
かつて「蟻の熊野詣で」といわれた時代空間を平安時代行列により再現する。法皇や西行法師、衛士、女房などに扮した平安衣装をまとった行列が高原地区の熊...
地域おこし・産直
由良町
開催日程:2019年11月3日(祝・日)
由良町の4大イベントが大集合
由良体育センターなどで、ゆらふれあい祭が開催されます。
ステージではゆらこども園の演技、印南町出身の歌手にしゆきのコンサート、MES-KH...
お祭り・伝統行事
御坊市
開催日程:2018年11月3日(祝・日)
金運にご利益のある宝神社のお祭り
御坊市にある宝神社にておこなわれる祭りです。2005年から祭りが復活し、「豊年牛踊り」「七福神踊り」を奉納します。
宝神社は名前のとおり、...
お祭り・伝統行事
紀の川市
開催日程:2019年10月27日(日)
外科医・華岡青洲の偉業を称え、後世に継承していくお祭り
母と妻の献身的な協力の下、麻酔薬「通仙散」を完成させ、世界ではじめて全身麻酔による乳癌摘出手術に成功した江戸時代の外科医・華岡青洲の偉業を称え、...
お祭り・伝統行事
御坊市
開催日程:2019年10月27日(日)
宮子姫などの時代衣装をまとった行列
7世紀後半、九海士の里(現在の御坊市)に生まれ、文武天皇のお妃となったとされる宮子姫。その宮子姫などの時代衣装をまとった行列が会場を練り歩く時代...
食・フード
御坊市
開催日程:2019年10月27日(日)
御坊市で開催される商工祭
2019年のごぼう商工祭は『あがら食堂~うまいもんをいっぱいあつめました』をテーマに御坊自慢の一品をふるまいます。
開催場所は小竹八幡神社...
アート・芸術
串本・新宮/御坊・みなべ/白浜・田辺・すさみ
開催日程:2019年9月29日(日)~10月27日(日)
JRきのくに線を舞台にした鉄道と芸術の融合イベント
紀伊半島の海岸沿いを走るJRきのくに線に乗って、アート空間となった駅舎を巡りながら和歌山の風景と文化を感じることができるイベント「紀の国トレイナ...
お祭り・伝統行事
美浜町
開催日程:2019年10月20日(日)
松原王子神社で行われる秋の祭礼
行事内容などから、御坊祭を模してはじまったと言われている。吉原西、吉原東、新浜、田井の4つの組からなり、組印は東組は雀、西組は巴、新濱組は鯛、田...
お祭り・伝統行事
御坊市
開催日程:2019年10月20日(日)
御坊市熊野神社の秋の例大祭
もともとは「申酉祭」といって、霜月の申と酉の日に行われていました。
昔は郡内随一の大祭といわれており、当日は獅子舞、四つ太鼓などが執り行わ...
お祭り・伝統行事
日高川町
開催日程:2019年10月20日(日)
日高川町・土生八幡神社の秋祭り
毎年10月第3土曜日(宵宮)、日曜日(本宮)に行われる土生八幡神社の秋の例大祭。
全国的にも珍しい「双頭の踊り獅子」は、県の無形民俗文化財...
お祭り・伝統行事
御坊市
塩屋王子神社の秋祭り
令和2年の塩屋祭は、新型コロナウイルス感染症拡大のため縮小して一部の神事のみ執り行われることとなりました。
塩屋祭は「美人まつり」ともいわ...
雑貨イベント・フリマ
和歌山市
開催日程:2019年10月20日(日)
秋葉山公園県民水泳場でのフリマ
和歌山市にある秋葉山公園県民水泳場でのフリーマーケット。
ステージイベントでは、着物ファッションショー、ゴスペル、フラダンス、ヒップホップ...
食・フード
和歌山市
開催日程:2019年10月19日(土)・20日(日)
空き店舗に2日間限定でお店をオープン
まちを彩る2日間。普段は眠っている空き店舗や空き地に、2日間限定で素敵なお店が開店します。2015年にスタートした「まちなかイロドリ企画」、今年...
食・フード
日高町
開催日程:2019年10月19日(土)
日高町の名産の幻の魚「クエ」が食べれるイベント
クエフェアはクエの町、日高町で開催されるクエ尽くしのイベント。クエは体長1m以上にもなる大型の魚。その味は見た目からは想像できない繊細な味で、刺...
お祭り・伝統行事
御坊市
開催日程:2019年10月13日(日)
須佐神社でおこなわれる秋の例祭
午前中、神前式の後、権現磯(塩屋漁港)の浜辺へ渡御します。お旅所では、神輿の潮かけにつづき、神事が執り行われます。
13時頃から各組の宮入...
お祭り・伝統行事
海南市
開催日程:2019年10月13日(日)
江戸中期から行われている行事「奉納花相撲」
海南市・山路王子神社で行われる行事。生後4か月~3歳の赤ちゃんや幼児に土俵で無理矢理相撲をとらせることで、子供が泣くことから「泣き相撲」といわれ...
お祭り・伝統行事
海南市
開催日程:2019年10月13日(日)
橘本神社でおこなわれる「みかんの神様」を祀る秋の例祭
全国で唯一、みかんの神様を祀る橘本神社でおこなわれる「みかん祭」。早生みかんやお菓子が供えられ、みかんの豊作と商売繁盛を祈願します。子ども神輿や...