スポットを検索する
軽トラ市&みはまマルシェ
煙樹ヶ浜にうまいものが大集合
和歌山県日高郡美浜町にある煙樹ヶ浜に、美浜町・日高地方の「こだわりの美味しさ」が勢ぞろいするマルシェ(市)。 同時開催で、複数の軽トラが一...
ポポロハスマーケット
手作りとロハスにこだわった、ぶらくり丁のマーケット
4月の開催をもって、ポポロハスマーケットは終了となります。今回は2日間の開催です。 ポポロハスマーケットは「てづくり」と「ロハス」にこだわ...
わかやま大道芸フェスティバル㏌御坊2020
和歌山県初の大道芸フェスティバル
和歌山県初の大道芸フェスティバル。会場内には飲食屋台が複数並びます。 日本トップレベルのパフォーマー14組が御坊総合運動公園に集結します。...
サンデーマーケット in 海南nobinos
海南nobinosで行われるイベント
海南市役所の後に出来た、新しい図書館nobinosで久々に行われる海南サンデーマーケット。 手作り雑貨・こだわり雑貨・パン・スイーツなどの...
UME-1フェスタ in 梅の里みなべ やにこい梅とばし
みなべ町で開催される梅干しの種とばし大会
みなべ町が誇る日本一の特産品「南高梅」の梅干しを食べて種を口から吹き飛ばす。より遠くまで飛ばせた方が優勝となります。 参加者全員にみなべ町...
Nakamaru Marche Vol.7
田辺市Big・Uで開催されるイベント
なかまがあつまる・なかまがつながる・ナカマルマルシェが、田辺市にある和歌山県立情報交流センターBig・U 多目的ホールにて開催されます。 ...
第25回 まぐろ祭り
年に一度のマグロを主役にしたお祭り
日本有数の漁獲量を誇る生マグロの町・那智勝浦町で行われる「まぐろ祭り」は、毎年約1万人以上の観光客が訪れる名物行事です。 マグロについて知...
第11回 印南かえるのフェスティバル
印南町の魅力が詰まった参加者体験型イベント
和歌山県の中部に位置し、山や海などの自然が豊かな印南町。その魅力が詰まったイベントです。地元の新鮮な農産物や海産物が販売されるほか、参加者が体験...
第13回大収穫祭IN九度山
九度山名産の富有柿の収穫を祝うお祭り
真田幸村が晩年を過ごしたゆかりの地・九度山町で「日本一の富有柿」のイベントが、「道の駅・柿の郷くどやま」で開催されます。 富有柿の皮むき大...
第3回日高川フォレスト祭
森林にふれあう体験型イベント
日高川町みやまドームで行われる「森林」をテーマにした体験型のイベントです。ノコギリで丸太を切るスピードを競う「丸太切り競争」は、賞金総額10万円...
STAR BALLOON2022(七夕祭)
廣八幡神社で開催されるイベント
STAR BALLOONは旧七夕をお祝いするイベントです。テーマは「つながり」。人と人、そして心と心をつなげるイベントを目指しています。全国から...
第10回 加太紅葉鯛祭り
加太の鯛や魚介類の魅力を発信するイベント
一本釣りで釣り上げた「天然真鯛」を活きたまま入札出荷することで有名な加太漁港。鯛を含め新鮮な魚介を当日特別価格にて販売する即売会、特産品の販売、...
Arcade in 那智勝浦 2019
2日間だけ現れる仮想商店街
2019年は、和歌山県那智勝浦町・勝浦漁港にて開催されます。 和歌山を拠点に選んだ理由に「この街で、楽しそうに働き暮らす大人たちに、出会え...
第16回 家庭用品まつり
きっとみつかる、便利なグッズ
2022年度の開催は、中止となりました。 海南市は、国内最大の家庭用品の産地。年に1回開催される「家庭用品まつり」では、各メーカーによる展...
有田うまいもんグルメコンテスト
有田のご当地グルメコンテスト
有田のご当地グルメを決めるコンテストです。有田郡市の特産品を使用するのが絶対条件のグルメコンテスト、当日9:00~チケットが販売されます。 ...
第13回近野まるかじり体験
熊野古道沿いの民家の軒先・庭などで行われる懐かしい体験型イベント
紀伊田辺から本宮までを結ぶ中辺路の中程に位置する近露・野中は、のんびりとしたどこか懐かしい山里。古道沿いの民家の縁側や軒先で、あったかい人たちが...