梅の産地・田辺市を代表する梅林
紀州石神 田辺梅林
和歌山県田辺市上芳養石神5057-2
0739-26-9931





2022年の開催は、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、開催を中止することとなりました。
眼下に広がる梅畑が太平洋に向かって山々と共に折り重なる様は、田辺梅林の醍醐味で「一目30万本」と謳われます。
梅林としては近畿屈指の標高(約300m)を誇り、そこからすり鉢状に梅畑と里山を臨むローケーションが最大の魅力です。遊歩道で標高約400mの「大蛇峰展望台」まで登れば、太平洋を遠景にさらに一帯を見渡す事ができます。
開園期間中は、産品やお弁当販売、観梅スタンプラリー、観梅スピードくじ、などが行われており、週末には様々なイベントが開催され、たくさんの方で賑わいます。
Infomation(詳細情報)
名称 | 紀州石神 田辺梅林 |
---|---|
フリガナ | キシュウイシガミ タナベバイリン |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / 絶景・自然景観 / イベント / 梅林・観梅 |
時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養石神5057-2 |
アクセス | 阪和自動車道 田辺ICから車で約30分 |
駐車場 | あり(無料:休憩所前30台・臨時50台) |
電話番号 | 0739-26-9931 紀州田辺観梅協会直通(期間中) 0739-26-9929 観光振興課 |
料金 | 入園料:無料 |
ホームページ | http://www.tanabe-kanko.jp/event/kanbai/ |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
スポンサーリンク