国宝の粉河寺縁起絵巻と名勝の粉河寺庭園
粉河寺
和歌山県紀の川市粉河2787
0736-73-4830
宝亀元年(770年)に大伴孔子古にて創建された風猛山粉河寺。第一番札所の那智の青岸渡寺、第二番札所の紀三井寺とともに西国三十三所観音霊場の名刹。
約35000坪の広大な境内地、200mに及ぶ石畳の参道、大小20有余の堂塔伽藍、名勝指定の粉河寺庭園等が織り成すたたずまいは壮観。
西国三十三所観音霊場第三番目の札所である粉河寺。正式名は、風猛山粉河寺(ふうもうざんこかわでら)。粉河寺の歴史は、宝亀元年(770)紀伊国那賀郡に住む猟師、大伴孔子古が光かがやく地を見つけその場所に庵を建てたことが粉河寺の始まりとされている。
また、平安時代には貴族の間で「聖の住所」として信仰され、観音霊場として名声を得る、平安時代後期には、西国三十三箇所観音霊場の札所の1つとして栄えたとされている。1585年(天正13年)、豊臣秀吉の紀州攻めにより焼失したがその多くは江戸時代に再建された。
重要文化財・国宝・名勝
大門・中門・本堂・千手堂は国の重要文化財、童男堂は和歌山県指定文化財となっている。また、千手観音と河内の国の長者の話が描かれた紙本著色、粉河寺縁起絵巻(鎌倉時代)は国宝とされている。
本堂前の石段の左右にある粉河寺庭園は桃山時代の枯山水の石庭で、国の名勝にも指定されている。紀州石を用いた豪快な造形は日本庭園の中でも先例のない様式。
Infomation(詳細情報)
名称 | 粉河寺 |
---|---|
フリガナ | コカワデラ |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / 桜の名所 / お寺・神社(寺社仏閣) / お寺 |
住所 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2787 |
アクセス | 阪和自動車道 泉南ICから車で約35分 阪和自動車道 和歌山ICから車で約35分 京奈和自動車道 紀の川ICから車で約10分 |
駐車場 | あり(有料:500円) |
電話番号 | 0736-73-4830 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
料金 | 拝観料:無料 ※本堂の内陣拝観:400円 |
ホームページ | http://www.kokawadera.org/ |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。