スポットを検索する
藤棚ロード みやまの里森林公園 2025
日高川町美山地区の藤棚
リフレッシュエリアみやまの里森林公園の「ふじ棚ロード」は長さ日本一の1,646mを誇る見ごたえある藤棚です。 以前は「みやまの里ふじまつり...
紀州九度山真田まつり2025
九度山町で開催される真田昌幸・幸村を偲ぶお祭り
九度山町にて2日間に渡って開催される真田まつり。亡き真田昌幸・幸村父子を偲んで開催されます。 和歌山住みます芸人わんだーらんどのステージ「...
丼まつり 2025(和歌浦漁港おっとっと広場)
和歌浦漁港で開催されるイベント
新鮮な魚介類を使った約30種類のメニュー丼メニューが楽しめる第13回『丼まつり』が「和歌浦漁港 おっとっと広場」で2025年のGWにも開催されま...
SunFlower フリーマーケット
美浜町煙樹ヶ浜で行われる人気のフリーマーケット
サンフラワーフリーマーケットは美浜町にある太平洋を望む全長約6kmの煙樹海岸(煙樹ヶ浜)キャンプ場近くの多目的広場で開催されている人気のフリーマ...
エコモマイ ハワイフェスティバル in 和歌山 2025
ハワイを体感できる和歌山初の野外ハワイイベント
和歌山初のフラと音楽とグルメの祭典。ハワイを体感できる和歌山初の野外ハワイイベント。 エコモマイとは、ハワイ語で「ようこそ」の意味。ハワイ...
イノブータン王国建40国周年祭
すさみ町名物イノブ-タン王国建国まつり
イノブタ(猪と豚のハーフ)発祥の地、和歌山県すさみ町を領土とするミニ独立国「イノブータン王国」。今年は、王国建国40周年祭。すさみ名物「イノブタ...
OTOGURAUIオトグライ in 和歌山城西ノ丸広場
和歌山最大級の音×食イベント
和歌山で磨きあげられた珠玉の【音楽】と【グルメ】を一度に楽しめる音食フェスイベント。ミュージック&グルメフェス。 合言葉は『わかやまの いい音...
第6回南紀白浜エアショー2025
アクロバティックエアショー
南紀白浜の空に、エアレース、エアロバティックパイロットの室屋義秀さんが華麗にアクロバティック飛行を披露します。 ※ショーは予定時間の内の約...
四季の郷クラフトフェア2025
四季の郷公園で開催されるクラフトフェア
たま駅長で有名になった和歌山電鉄貴志川線沿いにある自然豊かな「四季の郷公園」で開催されるクラフトフェアです。 世界にひとつだけの作品に出会...
和歌山城公園 桜まつり 2025
和歌山を代表する桜の名所のさくらまつり
和歌山城公園にて毎年開催されている桜まつり。約450本の桜が咲き誇る和歌山城公園は、和歌山市が誇る桜の名所で、昼夜を問わず多くの花見客で賑わいま...
高野口公園 桜まつり 2025
橋本市高野口公園で開催されるイベント
桜の名所として知られる高野口公園(庚申山)にて、橋本市高野口公園桜まつりが開催されます。 約500本の桜が咲き誇る会場内では、キッチンカー...
動鳴気峡 桜まつり 2025
田辺市稲荷町・動鳴気峡で開催されるお祭り
桜の開花時期にあわせて、田辺市の桜の名所でもある動鳴気峡で開催されるお祭りです。 地元の物産販売や露店、ステージイベント、最後には恒例のも...
大新ピクニック ひだまりのマルシェ
大新公園で開催されるマルシェ
和歌山市けやき大通りの北側にある大新公園を、たくさんの方々に、日常の中のちょっと豊かな暮らしの場として利用していただきたい、そのきっかけになれ...
亀池公園 さくらまつり 2025
海南市にある桜の名所で開催されるお祭り
約2千本のソメイヨシノが咲く亀池公園で、ちょうちん飾りやもち投げなどのイベントが行われます。模擬店やステージイベントもあります。 池の周囲...
平草原公園 桜まつり 2025
白浜町平草原公園で開催される桜まつり
和歌山県内随一の観光地「白浜」を一望できる高台にある平草原公園。春には約2,000本の桜が咲き誇るの桜スポットでもあります。 期間中は、キ...
みやこ姫よさこい祭り2025
御坊市で開催される宮古姫よさこい祭り
毎年5月に御坊市で開催されている「よさこい」のイベントです。2025年は御坊総合運動公園にて開催されます。 子供から大人まで楽しめる春のイ...
全肉祭 2025
これが本当の肉フェスだ!!ALL MEAT FESTA
畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉など、あらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し各地の美食が集う和歌山最大のグルメイベント。お花見の...
みょうえピクニック
有田川町で開催・食と文化を楽しむ散歩道
食と文化を楽しむ散歩道、有田川町のオアシス The Living Roomとお隣の浄教寺、そして法蔵寺を結んで3ヶ所同時イベントを開催いたします...
南部梅林(みなべばいりん)2025
「一目百万・香り十里」日本一を誇る梅林
南高梅の産地みなべ町にある梅林。南部川河岸のなだらかな山々に見渡す限りの梅林が続きます。南部梅林内では、2種類のコースでの散策をお楽しみいただく...