和歌山のお店・観光・イベント情報ポータル

ぐるわか 和歌山の情報ポータルサイト

お店やサービスを探す

  • 食べる・グルメ
  • 買う・ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス

観光・レジャースポットを探す

  • 観光名所・神社仏閣
  • 遊ぶ・レジャー
  • 宿泊・ホテル
  • 和歌山のイベント情報

その他の和歌山情報

  • 海水浴場・ビーチ
  • 教育・スポーツ
  • 芸術・アート・クラフト
  • 農業・漁業・林業
  • 特産品・伝統工芸
  • 和歌山の朝日夕陽百選
  • 企業・事業

エリアで探す

エリアで検索する 岩出・紀の川 和歌山市内 高野・橋本 海南・有田・紀美野 御坊・みなべ 本宮・中辺路・龍神 白浜・田辺・すさみ 串本・新宮
店舗掲載依頼はこちらから

人気の記事

  • 白良浜 海水浴場 白良浜 海水浴場 153 views
  • 第21回 家庭用品まつり2024 第21回 家庭用品まつり2024 140 views
  • 舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷) 舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷) 103 views
  • 宮子姫フリマルシェ 宮子姫フリマルシェ 75 views
  • 恵紫園(けいしえん)アジサイ園 恵紫園(けいしえん)アジサイ園 69 views
  • 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 赤木渓水郷(あかぎだにすいごう) 63 views
  • はすまつり(北吉田蓮の郷) はすまつり(北吉田蓮の郷) 58 views
  • 猪谷川水辺公園 猪谷川水辺公園 57 views
  • スヌーピー島(つる島) スヌーピー島(つる島) 56 views
  • 瀧王神社 瀧王神社 51 views
    HOME > 観光スポット・名所 > お寺・神社(寺社仏閣) > 熊野古道・世界遺産 > 神社 > 熊野那智大社

熊野夫須美大神を主祭神とする熊野三山の一つ

熊野那智大社

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1


0735-55-0321

熊野那智大社は日本で最初の女神である夫須美神(伊弉冉命)を主神とし、熊野本宮大社、熊野速玉大社とともに熊野三山として世界遺産に登録されています。

那智大瀧を神聖視する原始信仰に始まったともされるが、熊野那智大社社伝では「神武天皇が熊野灘から那智の海岸“にしきうら”に御上陸されたとき、那智の山に光が輝くのをみて、この大瀧をさぐり当てられ、神としておまつりになり、その御守護のもとは、八咫烏の導きによって無事大和へお入りになった」とされている。

仁徳天皇五年(317年)に現在の地に社殿を建立したとされており、熊野十二所権現(飛瀧権現を加えた十三所権現)とも呼ばれる。後白河法皇・後鳥羽上皇を始め、古来より数多くの人々が続々と熊野詣を為し、その様子は「蟻の熊野詣」と称されています。この熊野那智大社は473段の石段を登った標高約500mに位置し、社殿は6棟からなる。

熊野三山(世界遺産)


熊野三山は、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の三つの神社の総称。「熊野」そのクマとは「奥まった処」「隠れたる処」との意味があり、そこは「上座」であり「聖」なる地と位置づけてられている。「クマ」と「カミ」は同じ意味があり、「クマノ」は「カミの野」で神々の住みたる地である。

主祭神がそれぞれ阿弥陀如来、薬師如来、千手観音とみなされたことからも信仰を集め、これらを巡礼する「熊野詣」の目的地として、古来より修験道の修行の地として繁栄した。2004年、熊野三山は「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されました。

初詣


・元旦0:00~太鼓が鳴り響く初祈祷、5:00~大社の歳旦祭
・2日5:00~牛王神符の摺初式
・3日7:00~元始祭

Infomation(詳細情報)

名称 熊野那智大社
フリガナ クマノナチタイシャ
カテゴリー 観光スポット・名所 / お寺・神社(寺社仏閣) / 熊野古道・世界遺産 / 神社
住所 〒649-5301
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 
アクセス JR紀勢本線 那智駅より車で約30分
駐車場 あり(有料 800円)
電話番号 0735-55-0321  
営業時間 8:00〜17:00
料金 拝観料:無料
ホームページ http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
備考 神仏霊場 巡拝の道第3番(和歌山第3番)

※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)

※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Acccess Map(周辺地図)

熊野那智大社の近隣おすすめスポット

  • nachinotaki01

    那智の滝

  • michinoeki-nachi01

    道の駅 なち

  • myouhouzan01

    妙法山 阿弥陀寺

  • mehari-nidaime01

    めはり寿司 二代目

  • asahi-nachimiharashi01

    那智山見晴台

  • 勝浦漁港にぎわい市場

    勝浦漁港にぎわい市場

  • seigantoji01

    那智山 青岸渡寺

  • kyukamura-nanki04

    休暇村 南紀勝浦

こちらもおすすめです

  • 千里王子神社(千里王子跡)千里王子神社(千里王子跡)
  • 神倉神社神倉神社
  • 闘鶏神社闘鶏神社
  • 高原熊野神社高原熊野神社
  • 糸我稲荷神社糸我稲荷神社
  • 丹生都比売神社丹生都比売神社
  • 須賀神社須賀神社
  • 丹生官省符神社丹生官省符神社
  • 藤白神社藤白神社
  • 熊野本宮大社熊野本宮大社
  • 大斎原(おおゆのはら)大斎原(おおゆのはら)
  • 橘本神社(所坂王子)橘本神社(所坂王子)
  • 那智の滝那智の滝
  • 内原王子神社 (高家王子)内原王子神社 (高家王子)
▲このページの先頭へ

お店やサービスを探す

  • グルメ
  • ショッピング
  • 美容・健康
  • 暮らし・サービス
  • 宿泊
  • 芸術・クラフト
  • 教育・スポーツ
  • 企業・事業
  • 農業・漁業・林業

観光・レジャー情報を探す

  • 観光スポット・名所
  • レジャースポット
  • 特産物・伝統工芸
  • イベント

エリアで探す

  • 岩出・紀の川
  • 和歌山市
  • 高野・橋本
  • 海南・有田・紀美野
  • 御坊・みなべ
  • 本宮・中辺路・龍神
  • 白浜・田辺・すさみ
  • 串本・新宮

インフォメーション

  • イベント投稿
  • ユーザー画像投稿
  • 掲載依頼フォーム
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 運営事業者
  • サイト利用条件
  • プライバシーポリシー
Copyright (C) 2009 Groove Wakayama.
All Rights Reserved. guruwaka