スポットを検索する
亀池公園 さくらまつり 2025
海南市にある桜の名所で開催されるお祭り
約2千本のソメイヨシノが咲く亀池公園で、ちょうちん飾りやもち投げなどのイベントが行われます。模擬店やステージイベントもあります。 池の周囲...
平草原公園 桜まつり 2025
白浜町平草原公園で開催される桜まつり
和歌山県内随一の観光地「白浜」を一望できる高台にある平草原公園。春には約2,000本の桜が咲き誇るの桜スポットでもあります。 期間中は、キ...
紀州湯浅のシロウオ祭り 2025
紀州湯浅の春を告げる風物詩
毎年湯浅では、春先の2月中旬から3月下旬にかけて産卵のため広川に遡上してきたシロウオを、四つ手網といわれる特殊な網ですくい取る伝統漁法が行われて...
全肉祭 2025
これが本当の肉フェスだ!!ALL MEAT FESTA
畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉など、あらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し各地の美食が集う和歌山最大のグルメイベント。お花見の...
みょうえピクニック
有田川町で開催・食と文化を楽しむ散歩道
食と文化を楽しむ散歩道、有田川町のオアシス The Living Roomとお隣の浄教寺、そして法蔵寺を結んで3ヶ所同時イベントを開催いたします...
南部梅林(みなべばいりん)2025
「一目百万・香り十里」日本一を誇る梅林
南高梅の産地みなべ町にある梅林。南部川河岸のなだらかな山々に見渡す限りの梅林が続きます。南部梅林内では、2種類のコースでの散策をお楽しみいただく...
奥みなべ梅林 受領の里 2025
梅農家が暮らす里山の梅林
みなべ町と田辺市の間、山々に囲まれた「受領」にある奥みなべ梅林は、地域の梅農家たちで始めた梅林です。 2015年にみなべ町と田辺市は「みな...
紀州石神田辺梅林 2025
梅の産地・田辺市を代表する梅林
眼下に広がる梅畑が太平洋に向かって山々と共に折り重なる様は、田辺梅林の醍醐味で「一目30万本」と謳われます。 梅林としては近畿屈指の標高(...
chouchou!market vol.37 (シュシュマーケット)
和歌山最大級のハンドメイドイベント
和歌山県ビッグウェーブで開催される、大人気のイベント『chouchou market』。2006年から開催されています。 県内で最大級のハ...
ATTO! KINOKAWA MARCHE ハッサクフェスティバル
紀の川市で開催されるマルシェ
はっさく生産量日本一の紀の川市。はっさくを使ったスイーツやフード、ドリンクなどを販売する紀の川市ならではのマルシェを開催します。 市内14...
フェスタ・ルーチェFeStA LuCe 和歌山マリーナシティ 2024-2025
イルミネーションと光の遊園地とクリスマスマーケット
和歌山マリーナシティで開催されるイルミネーションイベント。「インスタ映え」間違い無しのフォトスポット満載の「フェスタ・ルーチェ(FeStA Lu...
和歌山城~光の回廊~ライトアップ
和歌山城公園をライトアップ
和歌山城公園をライトアップ「和歌山城~光の回廊~」がスタートします。 四季を通じて夜の和歌山城の魅力を創出する「和歌山城~光の回廊~」がス...
ニューイヤーズ カウントダウン 2025
和歌山マリーナシティのカウントダウンイベント
大晦日恒例となった和歌山マリーナシティのカウントダウンイベント。 地元和歌山出身アーティストのライブイベントを開催!また今年はライブの合間...
白良浜シーサイドイルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」
白良浜のイルミネーション
冬の白良浜を美しく彩るシーサイドイルミネーション。620mに渡る白砂の浜を光と音で彩るライトアッププロジェクト「SHIRARAHAMA LIGH...
第29回 南紀白浜 カウントダウン花火 2024 to 2025
白良浜で開催される年越し花火
荒天のため、2025年1月13日(祝月)に延期となりました。 白浜町にある海水浴場「白良浜」で開催されるカウントダウンイベントです。行く年...
和歌山県ロケット・カイロス2号機打上げ
日本初の民間ロケット射場からの打上げ(発射)
和歌山県串本町にある、日本初の民間小型ロケット射場「スペースポート紀伊」から、カイロスロケット2号機が打ち上がります。 パーク&ライド付チ...
KUROE CHOC HACK
海南市黒江で開催のイベント
Black(黒)をテーマにBean to Bar(チョコレート)と和歌山が誇る繊維産業Fabric(生地)にフォーカスしたイベント。 Be...
こどもフェスティバル
印南町かえるの港で開催のイベント
印南町かえるの港で開催のイベント。漁港に1日限定の動物園が開園します。その他、Instagramフォロワー25万人の @oyatsu_lab_ ...
We LOVE MIHAMA シーサイドフェス(ブルーインパルス)
美浜町町制施行70周年記念イベント
美浜町町制施行70周年記念イベントWe LOVE MIHAMA シーサイドフェスを開催します。 航空自衛隊のブルーインパルスによる展示飛行...
高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバル 2024 秋
現代の参詣道で、ペルー産コーヒーを
九回目の高野山での開催。2024年は高野山・世界遺産登録20周年。天空の仏教都市「高野山」から着想を得て、天空の都市遺跡「マチュピチュ」で有名な...