
スポットを検索する
たま神社(たま大明神)
貴志駅ホームにある「たま駅長」が祀られている神社
和歌山電鐵貴志駅のホームにある「たま神社」は、全国的に有名になった初代猫駅長「たま」を祀った神社です。猫好きや観光客にとっては聖地のような存在で...
恵紫園(けいしえん)アジサイ園
有田川町にある紫陽花の名所
和歌山県有田郡有田川町にある「恵紫園(けいしえん)」は、個人宅の庭を一般に無料開放している紫陽花の名所です。 平成15年(2003年)にオ...
HYDE Memorial Gallery
HYDE監修の記念ギャラリー
和歌山城ホール3階にあるこのギャラリーはHYDE(ハイド)さんが自ら監修されており、HYDEさんゆかりのものが数多く展示されています。HYDEフ...
藤棚ロード みやまの里森林公園 2025
日高川町美山地区の藤棚
リフレッシュエリアみやまの里森林公園の「ふじ棚ロード」は長さ日本一の1,646mを誇る見ごたえある藤棚です。 以前は「みやまの里ふじまつり...
紀州石神田辺梅林 2025
梅の産地・田辺市を代表する梅林
眼下に広がる梅畑が太平洋に向かって山々と共に折り重なる様は、田辺梅林の醍醐味で「一目30万本」と謳われます。 梅林としては近畿屈指の標高(...
舞妃蓮の郷はす公園(北吉田蓮の郷)
御坊市北吉田にあるハスの公園
御坊生まれのハス品種の「舞妃蓮」が300輪以上咲いている蓮公園。公園内には東屋もあり、中のテーブルとベンチでゆったりと過ごすことができます。 ...
宇佐八幡神社(由良町)
毎年10月に由良祭がおこなわれる神社
4世紀頃平石の地に船で着いた応神天皇を祭神として祭るようになったもので、名古芝、平石、現在地へと転々と移座したもので、現在地(網掛)には鎌倉時代...
叶王子社跡(津井王子)
地元で「おかのさん」と呼ばれる王子社跡
「紀伊続風土記」では叶王子社は津井王子社が移転したものと説明されており、有力な説となっています。 この王子社は明治時代に叶王子神社となりま...
内原王子神社 (高家王子)
日高町にある熊野九十九王子の神社
和歌山県指定重要文化財となっています。古くは高家王子と称していて、現在は高家王子跡となっています。皇族の熊野詣の際には、宿泊所や休憩所としても使...
みはらし峠
黒潮フルーツライン沿いにある絶景ビュースポット
みはらし峠は印南町樮川にある黒潮フルーツライン沿いにある絶景スポット。 山々に囲まれた、その名のとおり見晴らしがよく、山の上には風力発電の...